このブログのPV数を公開したいと思います。

上がっているわけでもなく下がっているわけでもない、絶望的なグラフになりました…。
※ちなみに2月くらいまでは節約をメインにしたブログでした。
グーグルサーチコンソールの検索パフォーマンスについても載せておきます。

上位のクエリ | クリック数 | 表示回数 | CTR | 掲載順位 |
個人開発 webサービス | 1 | 19 | 5.26% | 76.79 |
個人開発 アイデア | 1 | 13 | 7.69% | 33.23 |
個人開発 | 1 | 7 | 14.29% | 19 |
個人開発 ツール | 1 | 1 | 100% | 54 |
肩こり 解消グッズ マウス | 0 | 47 | 0% | 45.28 |
生活水準 下げる方法 | 0 | 44 | 0% | 43.7 |
個人 開発 アイデア | 0 | 31 | 0% | 51.48 |
金 投資 ブログ | 0 | 24 | 0% | 175.21 |
金投資 ブログ | 0 | 23 | 0% | 158.09 |
金投資ブログ | 0 | 23 | 0% | 175.52 |
生活水準 下げる | 0 | 20 | 0% | 81.65 |
個人開発 進め方 | 0 | 17 | 0% | 5.12 |
稼げる まとめ | 0 | 14 | 0% | 69.5 |
会社員 時給 | 0 | 11 | 0% | 55 |
稼げるまとめ | 0 | 11 | 0% | 74.45 |
個人 開発 web サービス | 0 | 11 | 0% | 86.27 |
ベストよりベター | 0 | 5 | 0% | 20.8 |
laravel breeze パスワードリセット | 0 | 4 | 0% | 35.75 |
デスクワーク 肩こり グッズ | 0 | 4 | 0% | 88 |
個人開発 稼ぐ | 0 | 3 | 0% | 48.67 |
個人開発 webサービス アイデア | 0 | 3 | 0% | 57 |
“人間嫌い” | 0 | 3 | 0% | 59.33 |
個人開発 収益 | 0 | 2 | 0% | 5.5 |
laravel9 | 0 | 2 | 0% | 34 |
javascript サブウィンドウ | 0 | 2 | 0% | 77 |
javascript スクロール 最下部 | 0 | 2 | 0% | 88.5 |
laravel breeze 2fa | 0 | 1 | 0% | 31 |
個人開発 サブスク | 0 | 1 | 0% | 40 |
javascript scroll 最下部 | 0 | 1 | 0% | 44 |
個人開発 サービス | 0 | 1 | 0% | 45 |
生活水準を下げる | 0 | 1 | 0% | 65 |
肩こり 腰痛 グッズ | 0 | 1 | 0% | 65 |
かせげるまとめ | 0 | 1 | 0% | 71 |
生活水準 下げる 難しい | 0 | 1 | 0% | 72 |
デスクワーク 健康グッズ | 0 | 1 | 0% | 83 |
デスクワーク 首 グッズ | 0 | 1 | 0% | 85 |
webサービス 個人開発 | 0 | 1 | 0% | 91 |
節約ブログ | 0 | 1 | 0% | 129 |
コツコツ投資 ブログ | 0 | 1 | 0% | 135 |
副業 ブログ おすすめ | 0 | 1 | 0% | 253 |
ブログのタイトルでもある「個人開発」というキーワードの掲載順位が高いことが分かりますね。
更新頻度を高く保つために個人開発以外の記事もいっぱい上げているわけですが、今後はちゃんと個人開発に関する内容を多く投稿したいと思います。
塵も積もれば山となる(ちりもつもればやまとなる)
今はまだアクセス数少ないですが、このことわざを信じてコツコツ更新をしていきたいと思います。
今回は短いですが、これで終わりたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考になりましたら幸いです。